出産、死亡、訪問看護、移送費の支給
こんなとき | 申請に必要な書類 |
子供が生まれたとき(出産育児一時金1人につき500,000円) (他の医療保険から出産費が支給される人は,国保からは支給されません) ※488,000円の場合があります。原則として医療機関等へ直接支払われます。 | 保険証等、母子手帳 、通帳(世帯主名義) ※妊娠85日以上の死産、 流産の場合「医師の証明書」 |
死亡したとき(葬祭費50,000円) (葬祭を行った人に支給されます) | 保険証等、通帳(喪主名義) |
歩行困難、緊急やむを得ない場合等、医師の指示により入院や転院に移送費用がかかったとき(移送費) (国保が必要と認めた額が支給されます) | 保険証等、通帳(世帯主名義)、医師の意見書、領収書(移送区間・方法のわかるもの) |